川につながる発表会で「北山わんぱく夏まつりでのボランティア体験」を発表
2月26日(日)新河岸川川づくり連絡会主催の「川でつながる発表会」が開催となり(場所;国土交通省荒川下流河川事務所)、北川かっぱの会の関係者(高校生2名)が、「北山わんぱく夏まつりでのボランティア体験」を発表しました。Aさんからは、北川かっぱの会の活動状況や北山わんぱく夏まつりの盛況な状況の報告があり、Uさんからはボランティアの体験が契機となり中高校生に実施した、幼児期の自然体験の有無や体験の具体的内容、現在の環境問題や外来種問題への関心を問う調査結果とその考察結果の報告がありました。2人とも自ら作成したパワーポイント資料を使ったわかりやすい説明で、当日の参加者に共感を呼び込みました。コメンテーターからは、北川かっぱの会の歴史的に見た重要性を、引き継いでいってほしいなど、激励の言葉をいただきました。(2月26日)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 7/5 北山いきものクラブを開催しました(2025.07.06)
- かっぱ通信156号を発行しました+3月の総会議案書(2025.06.28)
- 6/20 北山小4年生「総合的学習」川そうじを支援(2025.06.21)
- 6/14菖蒲まつりで北川水族館の展示を行いました(2025.06.14)
- 6/8身近な水環境の全国一斉調査に参加しました(2025.06.08)
コメント