« 6/27青年会議所子ども遠足をガイド+外来生物捕獲結果 | トップページ | 6/12身近な水環境調査の結果(北川と前川) »

6/28北山小4年生の総合的な学習(北川のゴミ拾い)を支援しました

 6月28日(月)、北山小4年生の総合的学習を支援しました。今回のテーマは川のゴミから川の環境を考えようというテーマで川そうじの体験をしました。2つのグループに分かれ川のゴミを拾いましたが、思いの外、多くのゴミを拾うことができました。児童たちは、見かけとは異なり川に多くのゴミが落ちていたことに驚き、川にゴミを捨ててはならないこと、川の環境を保っていくために川をきれいにしていきたいことなどについて学ぶことができたのではないかと思います。この貴重な体験が、故郷の川の環境保全につながっていくのではないかと感じました。 (6月29日)

|

« 6/27青年会議所子ども遠足をガイド+外来生物捕獲結果 | トップページ | 6/12身近な水環境調査の結果(北川と前川) »

活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6/27青年会議所子ども遠足をガイド+外来生物捕獲結果 | トップページ | 6/12身近な水環境調査の結果(北川と前川) »