5/8定例川そうじ
北川かっぱの会では、春~秋の毎月第2土曜日に、北川の「定例川そうじ」を実施しています。5月8日は6人で、川そうじを実施しました。今回も多くのゴミの回収を行いましたが、今回は併せて5月2日朝、大関橋下に投棄されていたレジ袋の内容物の調査も行いました(写真)。ゴミには割れると危険なビール瓶も含めれていました。大関橋下には、同じ人物(住所不明)が何回も「いなげや」のレジ袋に家庭ごみを入れて投棄しているのが目撃されています。この人物は、川を何だと思っているのでしょうか。北川かっぱの会では、何とか投棄行為を止めさせることができればと考えています。
次回の定例川そうじは、6月12日(土)9時~(北山小正門前集合)です(雨天中止)。(5月10日)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 今年の北山いきものクラブをスタートしました(2025.04.12)
- 4月12日PM北山いきものクラブ、外来種用の捕獲網設置しました(2025.04.05)
- 北川かっぱの会の総会を開催しました(2025.03.30)
- 「北川・八国山・北山公園のいきもの」春編の掲示をはじめました(2025.03.24)
- かっぱ通信155号を発行しました(2025.03.22)
コメント