« 9/19外来生物捕獲結果 | トップページ | 9/16北山小4年生の総合的学習を支援しました »

9/19外来生物捕獲結果

Img_20200919_170345 9月19日(土)、北山公園で外来生物捕獲用のアミの点検作業を行いました。今回はウシガエル(成体)5、同(幼生)12、アカミミガメ(♀甲長227mm)1、アメリカザリガニ74を捕獲しました(写真)。また、しょうちゃん池や菖蒲田で、ナマズ2、ギンブナ3、タモロコ6などを捕獲しました(写真)。この結果、今年の捕獲数の累計は、ウシガエル(成体)13、同(幼生)124、アメリカザリガニ234、アカミミガメ1、クサガメ1となりました。

ダウンロード - 20200919gairaiseibutuhokakukekka.pdf

次回のアミの点検作業は9月26日(土)9:30~を予定しています。ご関心のある方の参加や見学をお待ちしております。Img_20200919_170407 Img_20200919_170435 Img_20200919_170458 (9月19日)

|

« 9/19外来生物捕獲結果 | トップページ | 9/16北山小4年生の総合的学習を支援しました »

活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9/19外来生物捕獲結果 | トップページ | 9/16北山小4年生の総合的学習を支援しました »