八国山・二つ池周辺の樹木が伐採されました
今年6月~7月にかけて開催された八国山緑地わいわいミーティングや狭山三公園管理運営協議会(共に狭山公園パークセンター主催)で検討を行っていた八国山・二つ池周辺の樹木が伐採されました。これは、二つ池を囲う樹木が巨木化し、暗い池になりつつあることから、貴重な池の環境を守るため(特にヒメミクリなどの湿性植物復元を目指し)、下池の東側から南側、西側の樹木が伐採され、併せて池周辺の笹狩りが行われたものです(下池の北側や上池は現状維持)。この結果、下池周辺は明るい環境となり(写真参照)、湿性植物の復元が期待される状況となりました。なお、二つ池ではウシガエル等外来生物の侵入が確認されており、今後の対応策を検討していく必要があると思われます。(11月23日)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「たまら・び悠」でかっぱの会が紹介されました(2024.12.27)
- 日比谷アメニスグループのレポートで紹介されました(2024.12.24)
- 北川の2本目の魚道が姿を現しました(2023.12.27)
- 西武園線ガード下の魚道設置工事が進行中(2023.12.16)
- 北山わんぱく夏まつりの様子がyoutubeで公開されました(2023.11.11)
コメント