8/4魚類調査結果
北川かっぱの会では、毎年、北山わんぱく夏まつりの時に、北川の魚類調査を実施しています。このほど、その調査結果がまとまりましたので公表します(データは櫻井(康)さんからの提供。
調査結果の概要 →オイカワ、カワムツが多く見られ、モツゴ、タモロコ、ドジョウなども比較的多く見られました。外来種ではウシガエル、アメリカザリガニ、コイなあどが多く見られました。
pdfファイルはこちら→ダウンロード - 20190804gyoruityousakekka.pdf
魚類調査のこれまでの推移は、北川かっぱの会のホームページ →北川の調査結果 →魚類調査で見ることができます。(9月12日)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 今年の北山いきものクラブをスタートしました(2025.04.12)
- 4月12日PM北山いきものクラブ、外来種用の捕獲網設置しました(2025.04.05)
- 北川かっぱの会の総会を開催しました(2025.03.30)
- 「北川・八国山・北山公園のいきもの」春編の掲示をはじめました(2025.03.24)
- かっぱ通信155号を発行しました(2025.03.22)
コメント