3月下旬までの活動予定を掲載します。3月のスケジュールについては、追加や修正となる可能性がありますので、当ブログで最新情報の入手をお願いいたします。
2月9日(土)11:00~13:00頃2月10日(日)16:00~17:30頃 定例会(多摩湖ふれあいセンターサンパルネ3階) 総会議案書を中心に検討します。(赤字部分2月9日修正)
2月9日(土)14:00~16:00 会員向け野鳥観察会(狭山公園パークセンター集合)
2月16日(土)10:00~12:00 北山公園整備計画等意見交換会(東村山市主催;市民センター) 北山公園周辺の環境整備について、市、市民、市民団体の話合いの場。誰でも参加可能です。
2月23日(土)11:30~13:00頃 かっぱ通信126号印刷発送作業(廻田公民館)
3月9日(土)9:00~11:00頃 定例川そうじ(北山小正門前集合;雨天中止) →ボランティア募集(直接、北山小正門前に集合してください)
3月9日(土)13:00~14:30頃 「北川・八国山・北山公園のいきもの」春編の編集作業(八国山たいけんの里) →編集作業のボランティア募集
3月9日(土)15:00~17:30頃 北川かっぱの会総会(中央公民館)
3月10日(日)9:15〜午前中 狭山公園湧水の池のいきもの調査(狭山公園パークセンター)
3月17日(日)10:00~13:00頃 春のうららかウォーキング(西武・狭山丘陵パートナーズ主催)で北山公園内に魚の水槽展示
3月17日(日)10:00~11:00頃 外来生物捕獲用の罠の設置(北山公園)
3月17日(日)12:00~12:30頃 定例会(6月頃lまでの活動予定を中心に検討します)
皆様の参加をお待ちしております。
(2月3日)
最近のコメント