« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »
2月9日(土)14時~16時、狭山公園で会員向けの野鳥観察会を開催します(かっぱ通信125号に記載のとおり、当初は同日の午前中の開催を考えていましたが、午後の開催に変更となりました)。同日は、北山小土曜講座のメンバーも任意参加の形で参加予定です。講師は永島さんで、集合場所は狭山公園パークセンター前に14時です。皆様方の参加をお待ちしております。(1月27日)
投稿者 かっぱの会 時刻 17時49分 活動予定 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
北山公園の菖蒲田で水路の整備工事が行われています。これは、東屋周辺の田7面について、新たに7面の南側にも水路を新設し、7面個々の水抜きが別々にできるようになる予定です(これまで水抜きする場合には、7面すべての水抜きする必要があり、トウキョウダルマガエルなどの在来種に甚大な影響があったと思われます。この整備工事により希少種の保全につながっていきます)。北川かっぱの会では、工事の状況を注視していきたいと考えています。(1月20日)
投稿者 かっぱの会 時刻 16時31分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
あけましておめでとうございます。
今年が皆さまにとってよい年になることをお祈りいたします。
今年も「八国山、北山公園一帯の緑の保全と北川の清流復活を目指し、初心に立ち返って活動していきたいと思います。引き続き、皆様方のご理解、ご協力をいただけますと幸いです。
今年も、様々なイベントで、皆様方の参加をお待ちしております(写真は多摩湖堰堤からの初日の出(北川流域方面を撮影)と富士山)。(1月1日)
投稿者 かっぱの会 時刻 09時15分 ごあいさつ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント