« 10/6北山小・トンボ捕りとヤゴいかだづくり | トップページ | かっぱ通信124号を発行しました »

11月下旬までの活動予定

11月下旬までの活動予定を掲載します。なお、11月の予定については追加や変更となる可能性があります。必ず当ブログやFBで最新の情報を入手してください。

10月13日(土)9:00~11:00頃 定例川そうじ(北山小正門前集合;雨天中止) →ボランティア募集(直接、北山小正門前に集合してください)

10月13日(土)13:00~15:00頃 北山いきものクラブ(北山公園善行橋付近) →北山公園で水槽展示を中心に、来園した子どもの興味にあわせ北川、北山公園内で、一緒に魚とりや昆虫とりなど、自然遊びをするという趣旨のイベントです。水槽には、北山公園内や北川で実際に採取した魚類等を入れて展示します。 ボランティア募集中→一緒に魚とりなどを行う人を募集しています。直接、現地においでください。雨天中止。

10月13日(土)13:00~13:30頃 外来生物捕獲作業(定期;仕掛けてあるアミの点検作業を行います) →ボランティア募集(直接、北山公園にいらしてください)

10月13日(土)16:00~17:30頃 かっぱ通信124号印刷・発送作業(中央公民館) →印刷や発送作業のボランティア募集

10月21日(日)10:00~12:00 秋の北川クリーンアップ(北山公園あずまや前、宅部遺跡橋または水道橋集合;雨天中止)

10月21日(日)12:00~12:20頃 外来生物慰霊祭(北山公園しょうちゃん池集合;雨天中止)

10月27日(土)9:00~14:00頃 トトロの森と北川たんけん(トトロのふるさと基金との共催)で北川で魚捕り、北山公園や八国山の案内をします。 イベントの内容はコチラhttps://www.totoro.or.jp/news/180830.html

11月10日(土))9:00~11:00頃 定例川そうじ(北山小正門前集合;雨天中止) →ボランティア募集(直接、北山小正門前に集合してください)

11月10日(土)13:00~15:00頃 北山いきものクラブ(北山公園善行橋付近) →北山公園で水槽展示を中心に、来園した子どもの興味にあわせ北川、北山公園内で、一緒に魚とりや昆虫とりなど、自然遊びをするという趣旨のイベントです。水槽には、北山公園内や北川で実際に採取した魚類等を入れて展示します。 ボランティア募集中→一緒に魚とりなどを行う人を募集しています。直接、現地においでください。雨天中止。

11月10日(土)13:00~14:00頃 外来生物捕獲作業(定期;仕掛けてあるアミの点検作業を行います) →ボランティア募集(直接、北山公園にいらしてください)

11月20日(火)~23日(祝) 土木の日にちなみ、北川かっぱの会が、一昨年土木学会主催の「市民普請大賞」で準グランプリを獲得した内容について、新宿駅西口イベントコーナーでパネル展示されます (10月16日修正)

11月23日(祝)14:00~15:0010:00~11:00頃 「北川・八国山・北山公園のいきもの」冬編の編集作業(八国山たいけんの里) →編集作業のボランティア募集

11月24日(土) 富士見・南台小「野鳥観察」AM中央公園、PM空堀川 →子どもの見守り等のボランティア募集

11月24日(土)17:00~18:30頃 定例会(サンパルネ3階談話コーナー) 12月~3月頃の活動予定を中心に検討します。

皆様の参加をお待ちしております。(10月11日;10月16日一部修正

|

« 10/6北山小・トンボ捕りとヤゴいかだづくり | トップページ | かっぱ通信124号を発行しました »

活動予定」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月下旬までの活動予定:

« 10/6北山小・トンボ捕りとヤゴいかだづくり | トップページ | かっぱ通信124号を発行しました »