« 5/18~6/8の外来生物捕獲状況 | トップページ | 6/11南台・富士見土曜こども講座・自然と遊ぼうを支援しました »

北山公園の希少種を守っていくための講座・参加者募集

Photo 北山公園には、様々な希少種が生息しています(写真は、トウキョウダルマガエル、コサギ、ヒグラシ)。今、これらの希少種(在来生物)が直接的、間接的に外来生物により脅かされています。先日もお伝えしていますが、 東村山市が、「北山公園の希少生物を守ろう「外来種バスターズ入門講座」」への参加者(小学5年生以上を対象)を募集しています。詳しくは

https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/shisei/soshiki/machidukuri/midoritokankyo/2018kitayama_boujo.html

かなり充実した内容の講座となることが予想されますが、本日現在、まだまだ募集定員には届かないということですので、少しでもご関心のある方々への参加を呼びかけます。北川かっぱの会としてもその実施に全面的に協力していく予定です。関係者に対する呼びかけ、口コミを行っていただけますと幸いです。(6月9日)11Photo_2





|

« 5/18~6/8の外来生物捕獲状況 | トップページ | 6/11南台・富士見土曜こども講座・自然と遊ぼうを支援しました »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北山公園の希少種を守っていくための講座・参加者募集:

« 5/18~6/8の外来生物捕獲状況 | トップページ | 6/11南台・富士見土曜こども講座・自然と遊ぼうを支援しました »