「北山いきものクラブ」がスタートします
北川かっぱの会では、4月8日(土)より、新規事業「北山いきものクラブ」を実施します。これは、北山公園で水槽展示を中心に、来園した子どもの興味にあわせ北川、北山公園内で、一緒に魚とりや昆虫とりなど、自然遊びをするという趣旨のイベントです。水槽には、北山公園内や北川で実際に採取した魚類等を入れて展示します(写真は3月18日開催の「春のいららかウォーキング」時に北出さんが撮影)。
東村山市内には多くのファミリー層が在住していますが、容易にいきものに触れられる機会はなかなかありません。北山いきものクラブでは、親子等で北山公園に立ち寄って気軽にいきものに触れ、体験を通して、自然環境への興味を喚起してゆきたいと考えています。
また、かっぱの会で定期的に実施しているしょうちゃん池の外来種駆除とタイミングをあわせ、捕獲した外来種の展示等、外来生物や希少種などの啓蒙活動の場とします。さらに自然保護活動ボランティアの輪を広げる場にもしたいと考えます。
開催は8月を除く、4月から11月、毎月第二土曜日の午後(13:00~15:00目安)の予定です。一緒にいきものを獲ったり、解説などを行うボランティアを募集しています。直接、現地に集合してください。(4月2日)
| 固定リンク
「活動予定」カテゴリの記事
- 3月までの活動予定(2025.01.05)
- 12月までの活動予定(2024.10.27)
- 10/12(土)PM北山いきものクラブを開催!(2024.10.10)
- 10/20は北川クリーンアップです(2024.10.09)
- 10月までの活動予定(2024.09.22)
コメント