« 空堀川と柳瀬川合流点付近を見学してきました | トップページ | 今年の外来生物駆除活動をスタートしました »

春のうららかウォーキングで魚の展示と公園の解説を行いました

Dsc_4307 3月18日(土)「春のうららかウォーキング(主催;西武・狭山丘陵パートナーズ、協力;北川かっぱの会他)」が開催され、北川かっぱの会(8名が参加)が北川や北山公園の魚・外来生物等の展示や北山公園の自然ガイドを行いました。当日は、桜の開花には少し早かったものの、晴天に恵まれ、春を感じさせる絶好のウォーキング日和となりました。7回目の開催となった今回も、最後のポイントとなる北山公園には、11時頃より多くのウォーカーが訪れはじめました。Dsc_4324_2

20170318_125740


 北川かっぱの会では、北山公園水と緑の掲示板前で、北山公園しょうちゃん池や北川で採れた魚など(ギンブナ(多数)を中心に、タモロコ(1個体)、モツゴ(1)、クサガメ(1)、ウシガエル(成体3と幼生1)、アメリカザリガニ(4)、アカガエルの卵、オオフサモを展示しましたが、多くのウォーカーが足を止め、多くの方から質問を頂きました(写真上2枚;北出さん撮影)。今年は、親水広場前でも外来生物を展示しましたが、こちらも好評でした(写真上から3枚目;清水撮影)。また、多くのカンパが寄せられました(深謝)。12時頃からはガイドツアーをスタートしましたが、3回で合計約30名の方に、しょうちゃん池(魚や鳥、外来生物など)、魚道(北川の魚、魚道の意義、遡上する魚、東京湾のアユが遡上する夢など)、親水広場(自然護岸の意義など)、菖蒲田木道(八国山の景観、雑木林、しょうぶまつりなど)のポイントを中心にガイドを行いました(写真下2枚;北出さん、清水撮影)。Dsc_4315


全体的に来場者の方と楽しくやりとりし、地域の環境保全の意義についても理解を深めていただいたのではないかと感じました。(3月19日)20170318_125149


|

« 空堀川と柳瀬川合流点付近を見学してきました | トップページ | 今年の外来生物駆除活動をスタートしました »

活動報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春のうららかウォーキングで魚の展示と公園の解説を行いました:

« 空堀川と柳瀬川合流点付近を見学してきました | トップページ | 今年の外来生物駆除活動をスタートしました »