« 北川の落差工調査 | トップページ | 北川の落差工を解消していく意義などについて »
1月9日(祝)に北川の落差工の調査を行いましたが、調査を行ったのは、北山公園善行橋より下流側にある落差工5箇所です(写真は北出さん撮影;なお関連情報は1月13日付ブログ参照)。上流側から、
西武園線鉄橋下
西武線鉄橋の下流(鉄橋下の落差工から約100m下流)
保生橋下
山下橋下流
北川・前川合流点上流
の5箇所です。この5箇所の調査結果についてまとめた上で、それぞれの落差工に最適な改善策(工法)についてまとめていく予定です。(1月17日)
投稿者 かっぱの会 時刻 00時10分 活動報告 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 北川の落差工調査(その2):
コメント