外来生物駆除作業を4/29AMに延期します
本日28日15時~予定していたカゴアミの仕掛けと日光浴ワナの点検ですが、雨天のため、29日(金・祝)10:30~に変更します(主に、ウシガエルやアカミミガメの捕獲を想定;所要30分程度)。
22日付けの読売新聞に「野生ミドリガメ、推定800万匹生息…食害深刻」という記事が掲載されていました。環境省の調査によると、「北海道や南西諸島を除く全国に、甲羅の長さ10センチ以上のミドリガメ790万9000匹が生息し、98万匹とされる在来種のニホンイシガメの8倍にのぼった。関東平野や大阪周辺など、都市部やその近くの河川やため池に多いとみられる。……」とのことです(下記の記事、リンク切れの場合にはご容赦ください)。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20160422-OYT1T50181.html
(4月28日)
| 固定リンク
「活動予定」カテゴリの記事
- 6月8日AM 川の水質を一緒に調べませんか(2025.06.05)
- 北山わんぱくまつり情報(その1)(2025.06.03)
- 6月までの活動予定(2025.05.27)
- 5月中旬までの活動予定(2025.05.04)
- 4月12日(土)13~15時 北山いきものクラブを開催します(2025.03.29)
コメント