12月中旬頃までの活動予定を掲載します。11月以降については、追加のイベントも想定されることから、できるだけ当ブログで最新情報を入手してください。
10月10日(土)9:00~11:00 定例川そうじ(北山小正門前集合)
10月11日(日)13:00~15:00頃 かっぱ通信109号の印刷・発送作業(廻田公民館)
10月18日(日)10:00~12:00 秋の北川クリーンアップ →将陣場橋、大関橋、宅部遺跡橋、または水道橋集合;雨天中止。長靴、手袋などを持参。
10月18日(日)11:30~12:10頃 日光浴ワナの引上げ。クリーンアップ終了後、北山公園で外来生物慰霊祭を開催。
11月14日(土)9:00~11:00 定例川そうじ(北山小正門前集合)
(広告)11月15日(日)14:00~ 茫々亭でBBQ →フラダンスの方々との交流会です。会費制です。
11月21日(土)午前;東村山中央公園、午後;空堀川 富士見・南台小土曜講座(野鳥観察);雨天中止
11月21日(土)15:00~17:00 北山公園と八国山見どころマップ冬編の編集作業(八国山たいけんの里)
11月21日(土)17:00~19:00 定例会(茫々亭) →3月頃までの活動予定と新たに作成するガイドを中心に検討します
11月28日(土)9:00~16:00頃 かっぱウォーク(新企画・玉川上水+野火止用水ウォークを開催します。羽村堰~東村山市内~志木までの約27kmを2回に分けて歩き、市内を流れる野火止用水の歴史や自然環境の現状について考えたいと思います。第1回目は11月28日(土)、第2回目は12月23日(祝)に開催します(予備日を2月11日(祝)とし、雨天の場合は順延します)
東村山駅9:00集合→小川、拝島経由→羽村駅9:45→羽村堰→多摩川中央公園→拝島駅前→12:30頃・昭島エコパーク(昼休憩)→玉川上水駅15:30頃→東村山駅16:00頃
交通費;往復600円程度、昼食を持参(途中でも購入可能)。途中までの参加、途中からの参加も歓迎。
12月12日(土)9:00~11:00 定例川そうじ(北山小正門前集合)
皆様の参加をお待ちしております(10月6日)
最近のコメント