« 8/2魚類調査結果 | トップページ | 狭山三公園管理運営協議会に参加しました »

8/2外来生物捕獲結果

2015080116160001


 8月1日(土)~2日(日)、北山公園で外来生物の捕獲を行いました。まず、しょうちゃん池とその隣接する池(アシの繁茂する池)に3基づつ合計6基の長網付きドーム型のカニカゴを、今回新たにショウブ田(ハス池)に3基のカニカゴを設置しました。エサはカレイを使いました。捕獲したのは、クサガメ 1(甲長144mm♀(再捕獲/4号)=写真上)、ギンブナ、モツゴなど雑魚 20、モクズガニ 2、アメリカザリガニ 127、ウシガエル幼生 285でした(1日(土)の捕獲分は写真下;なお、北山公園内の防火水槽内で捕獲したものも含む)。「しょうちゃん池」に仕掛けた「日光浴ワナ(7月上旬から設置)」や「長網付カゴアミ」には、残念ながらカメはかかりませんでした。一方、ウシガエル(幼生)の捕獲を目指して今回、初めてショウブ田(ハス池)に「カニカゴ」を仕掛けましたが、予想に反してクサガメがかかりました。

 また、今回は北山わんぱく夏まつりの開催に併せ、「ウシガエル捕獲大作戦」を実施しました。これは、ウシガエルやウシガエル幼生(5匹)を捕獲した人に「うまか棒」をプレゼントするイベントですが、これが功を奏し、大量の捕獲につながりました。

 次回の外来生物捕獲は9月11日(金)16:30~(状況によっては10日(木)の同時刻に変更の可能性あり)、12日(土)9:00~、16:00~に捕獲活動を実施予定です(各30分程度、小雨決行;北山公園しょうちゃん池集合)。アカミミガメの捕獲とともに、北山公園内に生息するトウキョウダルマガエルなど在来種の大きな脅威となっているウシガエルの捕獲について、皆様方のご理解をお願いいたします。また、捕獲活動にご関心のある方の参加や見学をお待ちしております。(8月12日)

2015080116160000_2

|

« 8/2魚類調査結果 | トップページ | 狭山三公園管理運営協議会に参加しました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/2外来生物捕獲結果:

« 8/2魚類調査結果 | トップページ | 狭山三公園管理運営協議会に参加しました »