8/3魚類調査結果
北川かっぱの会では、毎年、北山わんぱく夏まつりの時に、北川の魚類調査を実施しています。このほど、その調査結果がまとまりましたので公表します。
調査結果の概要 →トウヨシノボリ41、モツゴ7、オイカワ6、メダカ6、ドジョウ5、タモロコ4、アユ4(前川との合流点落差工下;遊泳個体数はさらに多い)、ギンブナ4、カマツカ1、テナガエビ2、モクズガニ1(甲幅59㎜)でした。一方、ミシシッピアカミミガメ2(甲長213㎜♀、206㎜♀;前川との合流点落差工下)、コイ1、キンギョ1、アメリカザリガニ11も捕獲しました。
エクセルファイルはこちら →「20140803gyoruityousakekka.xlsx」をダウンロード
魚類調査のこれまでの推移は、北川かっぱの会のホームページ →北川の調査結果 →魚類調査で見ることができます(今年の調査結果も含めた形で近く内容を更新予定)。(8月24日)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 今年の北山いきものクラブをスタートしました(2025.04.12)
- 4月12日PM北山いきものクラブ、外来種用の捕獲網設置しました(2025.04.05)
- 北川かっぱの会の総会を開催しました(2025.03.30)
- 「北川・八国山・北山公園のいきもの」春編の掲示をはじめました(2025.03.24)
- かっぱ通信155号を発行しました(2025.03.22)
コメント