井の頭池のプレかいぼり
寒風が吹いていた1月19日(日)、井の頭池のプレかいぼりがあり、北川かっぱの会の魚応援団の君塚さんと飯島さんと共に参加しました。池の水は18日から抜きはじめたとのことでしたが、まだまだ水は多く、本格的な駆除には遠い感じでした。井の頭かいぼり隊(ボランティア)が中心となり、皆楽しそうに魚を追い込み(写真上)、捕獲していた姿(写真下)が印象的でした。
本格的なかいぼりは今月25日(土)と26日(日)に予定されていますが、19日のプレ体験を基に、かいぼり当日、スムースに作業が流れることを期待したいと思います。
25日(土)、26日(日)は、投網のできる人は投網を、魚の種類のわかる人は魚の選別を、少しでも興味のある人は魚の捕獲(網)や運搬を、何にも出来ない人でも見学を、ということになります。興味のある方は北川かっぱの会までご連絡ください。(1月19日)
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 7/5 北山いきものクラブを開催しました(2025.07.06)
- かっぱ通信156号を発行しました+3月の総会議案書(2025.06.28)
- 6/20 北山小4年生「総合的学習」川そうじを支援(2025.06.21)
- 6/14菖蒲まつりで北川水族館の展示を行いました(2025.06.14)
- 6/8身近な水環境の全国一斉調査に参加しました(2025.06.08)
コメント