9月頃までの活動予定
9月頃までの活動予定を掲載します。今後、状況によっては新たなイベントの開催等も考えられますので(特に8月中旬以降の日程について)、ご注意ください。
7月 7日(土) 13:30~15:30頃 かっぱ通信94号、北山わんぱく夏まつりチラシの印刷、発送作業(廻田公民館)。ボランティア大募集 →直接廻田公民館にお越しください。
7月 7日(土) 15:30~16:00頃 第2回夏まつり実行委員会(廻田公民館)
7月14日(土) 5:00~7:30頃 北山小土曜講座・八国山虫とりハイク(集合;北山小正門前)を支援
7月14日(土) 9:00~11:00頃 定例川そうじ(集合;北山小正門前)
7月21日(土) 15:00~16:00頃 水と緑の掲示板「北山公園・八国山見どころマップ」編集委員会
7月21日(土) 16:30~18:00頃 夏まつり実行委員会(茫々亭)
7月28日(土) 9:00~ 北川の堰き止め作業(夏まつりで北川カヌーを行うための準備作業です。今年はボランティアにより堰き止め工事を実施します。ボランティア大歓迎!)
7月28日(土)10:00~16:30 狭山三公園運営協議会(詳細未定)に参加予定
8月 4日(土) 13:00~16:30頃 夏まつり準備作業 →ボランティア大募集!
8月 4日(土) 17:00~20:30 東村山市みどりの楽校 八国山緑地周辺で「虫とりナイトハイク」→市報7/15をご覧の上お申込ください
8月 5日(日) 10:00~16:00 第17回北山わんぱく夏まつり →今後、当ブログで関連情報を発信していきます
8月11日(土) 9:00~11:00頃 定例川そうじ(集合;北山小正門前)
9月 1日(土) 10:00~12:00 川端会議(会場;ふるさと歴史舘) →北山公園や北川の整備や環境保全をテーマにした市民と市民団体、市の意見交換会。今回は北川かっぱの会から提案している「北川ルール」についても意見交換を行う予定。
9月 8日(土) 9:00~11:00頃 定例川そうじ(集合;北山小正門前)
9月15日(土) 北山小、富士見+南台小土曜講座(北川の魚とりなど)
9月15日(土) 15:00~16:00頃 水と緑の掲示板「北山公園・八国山見どころマップ・秋編」編集委員会
9月15日(土) 16:00~18:00頃 定例会(茫々亭) →10~12月頃の活動予定について話し合う予定
10月6日(土) 北山小土曜講座(トンボとりとヤゴいかだつくり)
皆様の参加をお待ちしております。(6月30日)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント