東京ガス環境おうえん基金助成金の交付を受ける内定通知がありました
北川かっぱの会では、去る1月に「東京ガス環境おうえん基金」の助成金の申請を行っていましたが、本日、その交付内定通知書が届きました。
「北川流域の自然環境の復元活動の強化」をテーマに、①八国山+北山公園見どころマップの作成(「北川流域マップ」の仕様で作成)、②北川のオオフサモ駆除作戦
の実施、③ブラックバス対策の継続(魚類等調査の継続的な実施)、④環境学習用の「生き物カード」の作成など、合計42万円の助成を受けることになります。助成を受けることにより、北川かっぱの会の活動がさらにパワーアップし、地域の自然環境の復元活動が大幅に強化されることになりそうです。東京ガス環境おうえん基金関係者の皆様方に深く感謝したいと思います
。
今回の助成金が内定したことに伴い、4月24日15時頃より、臨時の定例会を開催しますので、よろしくお願いいたします(かっぱ通信88号の印刷・発送作業の後、廻田公民館で)。(4月15日)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「たまら・び悠」でかっぱの会が紹介されました(2024.12.27)
- 日比谷アメニスグループのレポートで紹介されました(2024.12.24)
- 北川の2本目の魚道が姿を現しました(2023.12.27)
- 西武園線ガード下の魚道設置工事が進行中(2023.12.16)
- 北山わんぱく夏まつりの様子がyoutubeで公開されました(2023.11.11)
コメント