1月下旬から4月上旬の活動予定
1月下旬から4月上旬の活動予定は以下のとおりです。
1月24日(土) 北川かっぱの会代表 三島悟 講演会(東村山市社会福祉協議会主催;13:30~15:30ふるさと歴史館、講演のテーマ;地域の環境「北川から考える」)
1月24日(土)~25日(日) 「第4回外来魚情報交換会(滋賀県彦根市)」に参加
2月 7日(土) 川端会議(10:00~12:00ふるさと歴史館)市役所と住民団体、住民との間で北山公園や流域の問題点について話し合います。どなたでも参加可能。
2月 8日(日) 東村山市みどりの楽校「野鳥観察会at八国山・北山公園(開催日が1月下旬から変更)9:00西武園駅改札口集合。12:30頃北山公園解散。どなたでも参加可能。
2月14日(土) 定例川そうじ(9時北山小前集合~10時30分頃)
2月14日(土) 北川ウォッチング(10時30分北山公園親水広場集合~11時30分頃/北川の水底生物を観察、また水質調査も行います。子供の参加もOK。最近、入会した方、会の活動に興味のある方大歓迎)。参加の場合、できるだけ事前にメールでお知らせください。雨天中止(中止の場合はブログに掲載)
2月14日(土) 13:00~かっぱ通信77号印刷、発送作業(回田公民館)。少しの時間だけでも手伝っていただけると助かります。なお、発送作業終了後、同所で28日開催の総会に提出する議案書案について検討(最終調整)します。
2月28日(土) かっぱの会総会(13:30~16:00頃;ふるさと歴史館)。終了後、「MARU」にて懇親会を開催します。
3月14日(土) 定例の北川川そうじ(9時北山小前集合~10時30分頃)
3月21日(土) 定例会(14:00~16:00かっぱ亭)6月頃までに開催予定の環境学習やブラックバス対策についての行動計画を中心に検討予定
4月 4日(土) お花見ハイク(八国山+北山公園他)詳細検討中
| 固定リンク
「活動予定」カテゴリの記事
- 3月までの活動予定(2025.01.05)
- 12月までの活動予定(2024.10.27)
- 10/12(土)PM北山いきものクラブを開催!(2024.10.10)
- 10/20は北川クリーンアップです(2024.10.09)
- 10月までの活動予定(2024.09.22)
コメント