富士見リサイクルセンター エコ発見隊を支援!
(写真がピンぼけになっているのをお詫びします)
毎年恒例となっている富士見リサイクルセンターのエコ発見隊が、27日(土)北山公園内の北川を訪れてくれました。
かっぱに会の桜井さんのリードのもと、小学生8人が北川に入り、魚を捕りました。最初はなかなか魚とりに慣れていない子も、終了時には、楽しそうに魚を捕り、自分の採ったものを自慢しあっていました。モツゴ、トウヨシノボリ、オイカワ、……、残念ながらキンギョまで捕れました。
魚を捕った後、桜井さんが魚の見分け方、生育環境などをわかりやすく解説しました。また、併せて水質調査も行い、川の水、水道水、塩水、砂糖水についてパックテストを体験してもらいました。
今回、北川を訪れてくれた子供たちが、将来いわたって川の環境保全について理解し、行動してくことに期待したいと思います。
| 固定リンク
「活動報告」カテゴリの記事
- 7/5 北山いきものクラブを開催しました(2025.07.06)
- かっぱ通信156号を発行しました+3月の総会議案書(2025.06.28)
- 6/20 北山小4年生「総合的学習」川そうじを支援(2025.06.21)
- 6/14菖蒲まつりで北川水族館の展示を行いました(2025.06.14)
- 6/8身近な水環境の全国一斉調査に参加しました(2025.06.08)
コメント